本文へスキップ

〒243-0405神奈川県海老名市国分南3-11-1

TEL046-231-3410

学校行事



令和7年度 行事予定(案)


学期 月  学校行事  学年行事 
1学期 4月 着任式、始業式、◆入学式(7日)
対面式(8日)
生徒会・部活動オリエンテーション(9日)
進級写真撮影(11日)
◆全校保護者会(18日)
◆部活動保護者会(24日)
携帯電話教室(28日)
火災避難訓練(30日)
◆二者面談(28日、30日)
(6月7日〜12日)
 
5月 あいさつ運動(2日)
◆引き渡し訓練(2日)
2年校外学習(29日)
3年修学旅行(28日〜30日)
6月 教育相談(4〜10日)
あいさつ運動(10日)
定期試験(18日、19日)
 
7月 あいさつ運動(1日)
◆授業公開週間(7日〜7月11日)
◆授業参観・懇談会(11日)
終業式(18日)
夏季休業(19日〜8月26日)
1年校外学習(2日、3日)
2学期 8月 始業式(27日)
不審者対応講話(28日)
 
9月 あいさつ運動(1日)
◆合唱コンクール(26日))
 ◆3年三者面談(2日〜5日
8日〜9日)
1・2年教育相談
(9月29日〜30日
10月1日〜3日)
10月 あいさつ運動(2日)
体育祭予行(17日)
◆体育祭(23日)
◆授業参観・懇談会(31日)
 
11月 あいさつ運動(4日)
定期試験(10日、11日)
◆三者面談(28日、12月1日〜4日)
 
12月 終業式(24日)
冬季休業(25日〜1月7日)
 
3学期 1月 始業式(8日)
あいさつ運動(9日)
 
2月 あいさつ運動(3日)
定期試験(18日、19日)
 
3月 あいさつ運動(3日)
◆卒業式(?日)
神奈川県公立高等学校の入学者選抜の日程との調整になります。1学期末には決定予定です。
 

※市・他校・外部機関等との日程調整により、日時変更や行事中止の可能性もあります。
※確定版につきましては、前月末の月間予定、月初めの学校便りにてご確認ください。
※◆の行事は、保護者の方にご来校いただきたい行事になります。実施前には、保護者宛のお知らせを配付いたします。





バナースペース

海老名市立海老名中学校

〒243-0405
神奈川県海老名市国分南3-11-1

TEL046-231-3410